ブログ一覧
-
2023.3.13
【コラム】肩こり体操は有効的なのか?
人間は大きな頭を細い頚椎で支えています。成人の頭部は概ね5〜6kgと言われています。ボーリングの玉13ポンド位です.....
-
2023.2.24
四日市でお尻の痛み、坐骨神経痛を治す為の大事なポイント
腰からお尻が痛いと言う方、多いです。沢山歩き過ぎたり、荷物を沢山運んだり、しゃがんで長時間作業していたり.....
-
-
2023.2.9
【コラム】なぜ保険が使える接骨院と使えない接骨院があるの?
腰が痛くて接骨院に行くと、「健康保険は使えないので、自費で〇〇〇〇円になります」と言われ、ビックリする人もみえます.....
-
2023.1.16
【コラム】整体受けて、何回で治るの?
「たった〇〇回で改善します!」「どこに行っても治らなかった症状が〇〇で改善!」などのホームページで見かける事が.....
-
2023.1.11
四日市でめまいを改善したいなら、整体と言う方法もあります
『厚生労働省国民生活基礎調査』にて年齢に比例してめまいを訴える人は増え、65歳以上になると.....
-
2022.12.26
ド真面目な院長ブログ』交通事故の治療を接骨院で受ける為に、知っておいて欲しい事
このブログでは交通事故治療を接骨院で受ける為に、知っておいて欲しい事を書きますので、是非参考にしてみて下さい.....
-
2022.12.13
O脚は膝だけが問題ではない。 股関節と足首こそが大事なポイント
O脚は気にする人としない人がいますね。O脚は場合によって様々な『デメリット』を起こす可能性があります.....
-
2022.12.9
口を開けると耳の後ろの顎が痛み、何科を受診したら分からない方でも90%の方は整体で改善
顎の痛みで耳の後ろまで痛くなり困っているが、何科の病院に行ったら良いか分からない方へ.....
-
2022.11.30
『腰痛治療』どのタイミングで病院に行けばいい???
一概に腰痛と言っても、色々な症状があります。重ダルくなり、腰を叩きたくなるような感じの症状、動くと『ピキッ』と刺すような痛み.....
-
-
2022.11.28
『むちうちの治療期間は3ヶ月? 6ヶ月で打ち切りで、後遺障害申請?』
交通事故による、むちうちの治療期間について書きます。交通事故などで頸部が強く振られるような状態になり、頚椎の関節部の損傷を起こした状態です。
-
2022.11.16
お子様の整体もささがわ接骨院へお任せ下さいませ
「子供が整体なんて・・・」と、思われる方もみえるかも知れませんが、実は子供さんの方が『整体』の相性がよく、早く効果が見られます。
-
-
2022.10.27
ギックリ腰を繰り返す患者様からのお言葉
定期的にくる『ギックリ腰』、その辛さをなんと方改善したいと、病院を渡り歩き、ほぼ『諦めムード』で来院された60代の女性から頂いたお言葉をご紹介いたします。
-
2022.10.25
美容師・エステシャン・ネイリストさんなどのお身体をケアさせて頂きます
人の身体を直接触らせて頂く方は、お客様とお話をする時に『お悩み』を聞くことがあります。
-
2022.10.24
四日市で交通事故の治療なら、ささがわ接骨院が良い理由
ささがわ接骨院では、柔道整復師(国家資格)の院長加藤が、実際にお体を触らせて頂き、むち打ちを起こしている関節を、ひとつひとつ丁寧に触診してゆきます。
-
2022.10.24
股関節の固さが、膝と足首の調整で改善する訳
腰痛の新規の方が増えてます。「どうすると痛いですか〜」「腰のここが痛いですか〜」「ここ痛くないですか?」と、聞きながら施術としては痛い腰にはあんまり触らない・・・
-