ささがわ接骨院 ささがわ整体院からのブログ。

ささがわ接骨院 ささがわ整体院

営業時間

  • 電話番号
  • Line予約
  • 初診の方
  • 当院のご案内
  • 施術案内
  • 料金表
  • ネット予約&診察
  • アクセス
Menu
トップページ | ブログ一覧 | なぜ保険が使える接骨院と使えない接骨院があるの?

【コラム】なぜ保険が使える接骨院と使えない接骨院があるの?

2023-2-9

腰が痛くて接骨院に行くと、「健康保険は使えないので、自費で〇〇〇〇円になります」と言われ、ビックリする人もみえます。

接骨院の先生は『柔道整復師』と言う国家資格者なんですが、国家資格者には『業務範囲』と言うのが決められています。

例えば鍼灸は鍼灸師(国家資格者)と医師(国家資格者)しか扱えません。
なので、柔道整復師が同じ国家資格者だとしても、鍼を打ったりすると、例え身体が良くなったとしても、『傷害罪』で訴えられる可能性もあります。

目次
  • 柔道整復師の業務は?
  • 怪我とは?
  • 急性・亜急性とは?
  • 怪我じゃないのに『健康保険が使える』接骨院?
  • 接骨院では健康保険を『使えない症状がある』

柔道整復師の業務は?

では柔道整復師の業務は?

【急性亜急性の外傷(怪我)による、応急処置、後療(リハビリ)を行うこと】です。

怪我とは?

  • 骨折:骨が折れたり、ヒビがはいること
  • 脱臼:関節が正常位置より外れたり、外れかかっていること
  • 捻挫:関節を正常可動域以上に捻られ、靭帯や筋肉・腱が伸ばされ損傷していること
  • 打撲挫傷:打ち身やスジ伸ばしによる損傷

急性・亜急性とは?

急性とは怪我をしたばかりで、受傷直後〜2,3日位までを言います。

炎症を起こしていたり、怪我の回復期などがあたりますが、柔道整復師はテーピングや副子(ふくし)と言う固定材料などを使い、患部を固定します。

亜急性とは、明確な期日が曖昧なんですが、『急性期に準ずる』状態で、初回の受傷日から日にちが経っていても、安静などが出来てない為に、炎症状態などが続いている状態です。

怪我じゃないのに『健康保険が使える』接骨院?

さて、接骨院で『健康保険』を使って施術を行う場合は、上記のお怪我ですと対応出来ます。

なので、慢性的な腰痛や腕の腱鞘炎が、仕事などで辛くなってきたなど、『怪我以外』の状態や、数年数ヶ月前の捻挫や骨折の痛みが寒くなってきて痛みが出てきたなども『健康保険対象外』となるんです。

では、怪我じゃないのに『健康保険が使える』接骨院はどうしてなんでしょうか?

  • ① 虚偽の怪我報告(怪我をしたという事にして)保険請求している。
  • ② 健康保険を使わずに(保険証は預かる)が窓口負担を1000円〜3000円を徴収している。

②の場合は結局『自費施術』なので問題は無いですが、万が一①であると不具合が生じる場合があります。
※ちなみに足首の捻挫をした場合、3割負担でも何百円と言う値段です(初見料、衛生材料費などを除く)

接骨院では健康保険を『使えない症状がある』

健康保険から接骨院を受診すると『治療に関するお尋ね』が来ます。

参考:全国健康保険協会 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3070/r141/

特に注意して頂きたいのが、接骨院が「保険使えますよ〜」と言われて施術を受けて、数カ月後に下記のような状態になる可能性があると言うことです。

参考・全国健康保険協会 HPから

保険者からの『お尋ね』が患者さんに届き、それに『怪我ではない』と書くと、患者さんにも不具合になりますから、『怪我をしたと言う事にして下さいね〜』となると、もう言わずとも分かりますよね?

今回は『保険が使える接骨院使えない接骨院』という表題で書きましたが、正確には『接骨院で急性のお怪我は健康保険を使って施術する事が出来る』という事で、『使えない症状がある』と言うことです。

この他、お勤め先でのお怪我、交通事故によるムチウチなどは労働災害保険や自賠責保険がそれぞれ使えます。

特に交通事故のお怪我は病院じゃないといけなくて、接骨院は病院の許可が無いと治療が出来ませんと言われますが、それも違います。

治療を受ける前に、お怪我の状態・症状などを予めお電話などに問い合わせてもらい、健康保険対象か?自費ならいくら掛かるか?をお尋ね下さいませ。

『本気にご自身のお体と向き合う方を応援致します』

ご相談はこちらから

ホーム

施術案内

接骨メニュー

  • 交通事故施術
    (自賠責保険)
  • むちうち
    (自賠責保険)
  • お仕事でのケガ
    (労災保険)
  • スポーツなど急性のケガ
    (健康保険)

整体メニュー

  • ぎっくり腰
  • 腰痛
  • 頭痛・片頭痛
  • 椎間板ヘルニア
  • 肩こり
  • 四十・五十肩
  • 寝違い・首こり
  • オスグッド病
  • 坐骨神経痛
  • 姿勢矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 顎関節症

ピックアップメニュー

  • 自律神経症状
  • パフォーマンス向上
  • 顎関節症

スタッフブログ

ママテン産後骨盤認定院

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 患者さんの声
    患者さんの声のご紹介

店舗情報

店舗名
ささがわ接骨院 ささがわ整体院
住所
〒510-0943
三重県四日市市西日野町4299
電話番号
059-323-1140
営業時間
平日午前 10:00-14:00
平日午後 16:00-19:30
土曜・祝日 10:00-13:00
※ 水曜・日曜日定休。
※ ご予約優先性です。
アクセス
南部丘陵公園すぐ近く

院までのルート

ホーム

施術案内

接骨メニュー

  • 交通事故施術
    (自賠責保険)
  • むちうち
    (自賠責保険)
  • お仕事でのケガ
    (労災保険)
  • スポーツなど急性のケガ
    (健康保険)

整体メニュー

  • ぎっくり腰
  • 腰痛
  • 頭痛・片頭痛
  • 椎間板ヘルニア
  • 肩こり
  • 四十・五十肩
  • 寝違い・首こり
  • オスグッド病
  • 坐骨神経痛
  • 姿勢矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 顎関節症

ピックアップメニュー

  • 自律神経症状
  • パフォーマンス向上
  • 顎関節症

スタッフブログ

ママテン産後骨盤認定院

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 患者さんの声
    患者さんの声のご紹介

店舗情報

店舗名
ささがわ接骨院・整体院
住所
〒510-0943
三重県四日市市西日野町4299
電話番号
059-323-1140
営業時間
平日午前 10:00-14:00
平日午後 16:00-19:30
土曜・祝日 10:00-13:00
※ 水曜・日曜日定休。
※ ご予約優先性です。
アクセス
南部丘陵公園すぐ近く

院までのルート

ささがわ接骨院
ささがわ整体院についてのご紹介

院長

理想の治療院を作ります!治療から予防・美容までやります。手技療法に自信があり『リアル・マニュアルセラピスト』として、一人ひとりお身体を触らせて頂き、身体の異常を見つけ施術致します。交通事故治療も自信があります。難解な自動車保険の知識は「三重県下一番!」と自負しております。

  • 院長挨拶
  • 院長プロフィール
  • 院の略歴
  • アクセス
  • 患者さんの声
  • よくあるご質問

ささがわ接骨院
ささがわ整体院の運営コンテンツ

スタッフブログ

どんな整体師か覗いてみよう!スタッフブログ更新中♪

インスタグラム

写真がいっぱい!インスタグラムで情報発信中♪

身体に関するコラムや当院からのお知らせ

身体に関するコラムや当院からのキャンペーンなどのお知らせ、様々な症状についてなど情報満載のコラムです。

facebookページ

ささがわ接骨院 ささがわ整体院のfacebookのページです。当院に関することや、全然関係ないこと内容は様々です。

  • 初めての方へ
  • |
  • 当院のご案内
  • |
  • 施術案内
  • |
  • 予約・料金表
  • |
  • オンライン診察
  • |
  • アクセス
  • Sitemap
c ささがわ接骨院 ささかわ整体院 All Rights Reserved.
  • PAGE TOP
  • 059-323-1140
  • LINEでご予約
  • オンライン診察