ささがわ接骨院 ささがわ整体院の施術案内。腱鞘炎のご紹介。

ささがわ接骨院 ささがわ整体院

営業時間

  • 電話番号
  • Line予約
  • 初診の方
  • 当院のご案内
  • 施術案内
  • 料金表
  • ネット予約&診察
  • アクセス
Menu
トップページ | 施術案内 | 腱鞘炎のご紹介。

腱鞘炎とは

腱鞘炎は様々な関節部で起こります。主に指、肘、肩関節などに好発します。関節を動かした時に痛み、時折音を感じたり、炎症が酷くなると、自発痛と言い安静時にも痛みを感じるようになります。

腱鞘炎の症状

正確には腱炎と腱鞘炎とがあり。筋肉と骨部の付着部であったり、腱部を安定させるための、バンド(腱鞘部)の狭窄性の炎症である。該当する筋肉を収縮し負荷をかける事により疼痛が出現します。

腱鞘炎の原因

該当する筋肉を酷使して使う事により、筋硬結が起こり、尚もそこに負荷をかけ続け使用する事により、微細な損傷・傷が起こり慢性的な炎症を起こします。

また腱鞘部では腱部が炎症を起こす事により、肥厚(腫れ)が起こり、腱を安定させているバンド(腱鞘部)で通過障害が起こり、運動痛・安静時痛を起こします。初期段階ではこわばり感などから始まりますので、ご自身で患部のマッサージなどを行い、更に腱部の炎症を増大させ進行させてしまうケースもあります。

腱鞘炎の改善方法(ワンポイントアドバイス)

先ず患部の安静が必要なのですが、そもそも安静に出来る位ならば、腱鞘炎にはならないのです。

その為、負担となるお仕事作業、スポーツなどを続けながらとなりますと、患部の負担を減らすような、サポーターや装具が必要となります。痛みを感じている腱部はマッサージにてほぐれる物はありません。その為、患部への直接的なマッサージはしない方がいいです。

初期症状ならば安静と、シップや消炎鎮痛効果の薬剤で改善する場合も多いです。

当院ならではの腱鞘炎治療

もし痛みが1カ月以上も続く場合は、上手に安静に出来ていないか、炎症症状が進行してしまっている場合です。当院では患部を安静にする為に、サポーター、装具などのご提案もしくはテーピングにて安静固定を行います。

その後、強い炎症症状が緩和したら、患部の柔軟性を促進、固まった関節、該当する筋肉の緩和を行います。 関節の歪みなどがあれば調節を致します。

腱鞘炎の症例

【右手薬指の腱鞘炎】40代 料理人 男性

フライパンを毎日振る為に、いつの間にか指の第二関節が腫れ、痛みのせいで曲がらなくなっていました。

痛みを我慢して使っていると、段々とほぐれて握り易くもなるが、今度は痛みのせいで手が開かなくなるような状態です。

腱鞘炎は『使いすぎと安静に出来ない』と言う性質上、治療期間も長期になることが多いです。

週に1回、約6ヶ月間、整体と超音波療法、カッサにて皮膚のリリースを行い、90%の回復をしました。

最大伸展(指が真っ直ぐ伸びる)までは行かず、コレが限界地点だと判断し痛みも無く仕事も支障が無いため、治療を終了としました。

【肩の腱鞘炎】20代 消防士 男性

仕事上のトレーニングにて肩の腱鞘炎を起こす。消火ホースを扱う際に痛みが我慢が出来ずに来院。

元々筋肉が有るため、柔軟性を上げる施術と、肩関節〜指関節までのアライメントを調整し、負担が掛からないようにしました。

5回ほどの施術でほぼ症状も無く、トレーニングも仕事も支障が無くなった為終了となりました。

【肘の腱鞘炎】30代 修理工場整備士 男性

仕事柄重量物や指先に力をいれる作業が多く、段々と使用時の痛みが強くなり、改善の見込みが無いと判断し来院されました。

痛みが出る動きをチェックすると、肘だけでなく、肩関節まで影響が来ている事を確認。
肩関節が過度に猫背(巻き込み肩)となっており、そこを中心に施術を行いました。

肘ではなく上腕部への症状に変わりながらも、7回の施術で痛みレベルは10→2,3ほどになり、仕事などに支障が無いため、一旦施術を終了としました。

ホーム

施術案内

接骨メニュー

  • 交通事故施術
    (自賠責保険)
  • むちうち
    (自賠責保険)
  • お仕事でのケガ
    (労災保険)
  • スポーツなど急性のケガ
    (健康保険)

整体メニュー

  • ぎっくり腰
  • 腰痛
  • 頭痛・片頭痛
  • 椎間板ヘルニア
  • 肩こり
  • 四十・五十肩
  • 寝違い・首こり
  • オスグッド病
  • 坐骨神経痛
  • 姿勢矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 顎関節症

ピックアップメニュー

  • 自律神経症状
  • パフォーマンス向上
  • 顎関節症

スタッフブログ

ママテン産後骨盤認定院

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 患者さんの声
    患者さんの声のご紹介

店舗情報

店舗名
ささがわ接骨院 ささがわ整体院
住所
〒510-0943
三重県四日市市西日野町4299
電話番号
059-323-1140
営業時間
平日午前 10:00-14:00
平日午後 16:00-19:30
土曜・祝日 10:00-13:00
※ 水曜・日曜日定休。
※ ご予約優先性です。
アクセス
南部丘陵公園すぐ近く

院までのルート

ホーム

施術案内

接骨メニュー

  • 交通事故施術
    (自賠責保険)
  • むちうち
    (自賠責保険)
  • お仕事でのケガ
    (労災保険)
  • スポーツなど急性のケガ
    (健康保険)

整体メニュー

  • ぎっくり腰
  • 腰痛
  • 頭痛・片頭痛
  • 椎間板ヘルニア
  • 肩こり
  • 四十・五十肩
  • 寝違い・首こり
  • オスグッド病
  • 坐骨神経痛
  • 姿勢矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 顎関節症

ピックアップメニュー

  • 自律神経症状
  • パフォーマンス向上
  • 顎関節症

スタッフブログ

ママテン産後骨盤認定院

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 患者さんの声
    患者さんの声のご紹介

店舗情報

店舗名
ささがわ接骨院・整体院
住所
〒510-0943
三重県四日市市西日野町4299
電話番号
059-323-1140
営業時間
平日午前 10:00-14:00
平日午後 16:00-19:30
土曜・祝日 10:00-13:00
※ 水曜・日曜日定休。
※ ご予約優先性です。
アクセス
南部丘陵公園すぐ近く

院までのルート

ささがわ接骨院
ささがわ整体院についてのご紹介

院長

理想の治療院を作ります!治療から予防・美容までやります。手技療法に自信があり『リアル・マニュアルセラピスト』として、一人ひとりお身体を触らせて頂き、身体の異常を見つけ施術致します。交通事故治療も自信があります。難解な自動車保険の知識は「三重県下一番!」と自負しております。

  • 院長挨拶
  • 院長プロフィール
  • 院の略歴
  • アクセス
  • 患者さんの声
  • よくあるご質問

ささがわ接骨院
ささがわ整体院の運営コンテンツ

スタッフブログ

どんな整体師か覗いてみよう!スタッフブログ更新中♪

インスタグラム

写真がいっぱい!インスタグラムで情報発信中♪

身体に関するコラムや当院からのお知らせ

身体に関するコラムや当院からのキャンペーンなどのお知らせ、様々な症状についてなど情報満載のコラムです。

facebookページ

ささがわ接骨院 ささがわ整体院のfacebookのページです。当院に関することや、全然関係ないこと内容は様々です。

  • 初めての方へ
  • |
  • 当院のご案内
  • |
  • 施術案内
  • |
  • 予約・料金表
  • |
  • オンライン診察
  • |
  • アクセス
  • Sitemap
c ささがわ接骨院 ささかわ整体院 All Rights Reserved.
  • PAGE TOP
  • 059-323-1140
  • LINEでご予約
  • オンライン診察