ぎっくり腰の原因や予防、当院での施術のご案内です。ぎっくり腰は、ささがわ接骨院 ささがわ整体院にお任せください。

ささがわ接骨院 ささがわ整体院

営業時間

  • 電話番号
  • Line予約
  • 初診の方
  • 当院のご案内
  • 施術案内
  • 料金表
  • ネット予約&診察
  • アクセス
Menu
トップページ | 施術案内 | ぎっくり腰(急性腰痛症)のご紹介。

ぎっくり腰(急性腰痛症)

#

腰部の動作によって急激に出現する腰痛で、症状は軽微の物から、立ち上がることが出来ない程の強い痛みの物まであります。

物を持ち上げようとして発生する場合や、下に落ちた物を拾おうとして屈んだ際や、くしゃみをした際に起こる物まであります。

腰部痛だけでなく、疼痛が臀部、背部までに及ぶ物まであります。

また一度『ぎっくり腰』になると、症状が良くなった後も、しばらくしたらまた同じ箇所に再発してしまうのも特徴です。

ぎっくり腰の症状

頚部の寝違えと同様で、これと言って詳細は解明されてない事があります。

当院の考え方と致しましては、頚部の寝違いと同じ考え方で、椎間関節の歪みにより機能不全と考えます。また腰部に大きく関わる、骨盤関節(仙腸関節)の歪みや関節機能不全によって疼痛を引き起こすと考えます。

ぎっくり腰の原因

腰部に大きな負荷がかかったりした等が原因により、腰椎関節、骨盤関節(仙腸関節)部の変位(歪み)を起こします。その関節部等の機能障害で、負荷をかけ続けると、関節部、周辺筋肉層が炎症を起こし、自発痛を引き起こします。

場合により、椎間板-神経根に炎症を起こし、下肢のシビレ、疼痛を起こす場合もあります。

ぎっくり腰の改善方法(ワンポイントアドバイス)

『ぎっくり腰』の急性期は、とにかく安静が必要です。

横向きになり、股の間に枕などのクッションを挟み、患部に負担の掛からないような姿勢で、お休み下さい。起き上がる際も仰向け(上向き)で膝を立て、横を向いてから起き上がると少し楽に起き上がれます。

また急性期は炎症を起こしているため、アイスノン等をタオルで包んで、患部を冷やすと効果があると思います。

またご自身でのマッサージやストレッチは、炎症症状が酷くなったり、関節に負荷をかける場合がありますので、お控えください。

当院ならではの『ぎっくり腰』の治療

#

炎症症状が強い場合は、寒冷療法と、微弱電流機器を用いて患部の炎症を鎮め、テーピングにて該当関節、筋肉を固定し保護いたします。

施術が可能な場合は椎間関節、骨盤関節の機能不全を起こしている所の機能回復を手技療法によって図ります。

これで2、3日安静にすれば強い疼痛は大体の方が減少又は消失します。

ぎっくり腰の予防と改善

一度『ぎっくり腰』を経験してしまうと、腰椎関節に負荷に対して弱い箇所が出来てしまいます。

その為、足腰の筋肉内に疲労物質が蓄積し、循環不全や可動域が悪くなると、弱っている腰椎関節に負荷が掛かり、また同じ箇所を痛め『ぎっくり腰』を再発してしまうケースが非常に多くなります。腰椎関節の負荷が強くなる前屈みや前傾姿勢はお控え下さい。

またアキレス腱伸ばしを行うと、下腿の循環を良くなると、腰椎関節への負荷が減る為、結果的に症状は出難くなるので、よろしければお試し下さい。そして毎年同じ時期、同じ季節に発生し、しばらく我慢すれば楽になるからと『ぎっくり腰』に慣れてしまった方は要注意です。

そういった方は、瞬間的に掛かった負荷に対する炎症が治まり動ける様になっただけで、椎間関節、骨盤関節の機能不全といった根本的な原因が解消された訳ではありません。そうするとお身体の不具合が改善されていないのに、動いてしまう形になるので、弱っている関節に更に負荷をかけることになり、気付かない内に、お身体がどんどん酷い状態になってしまっている場合があります。

何度も繰り返されると、それだけ治りも悪くなり、さらに悪化すると『ぎっくり腰』では済まない状態になるかもしれません。そうなる前に、一度しっかりとお身体を整える事をお勧めします。

ぎっくり腰の症例

【なんども繰り返すギックリ腰】60代女性 専業主婦

ギックリ腰を過去何度も繰り返している方で、床の荷物を移動させようとかがみ両手を伸ばした瞬間に、激痛が走る。身体は中腰状態で、太ももに手を当てて姿勢を維持する状態です。

どのような姿勢状態でも痛みを感じている為、ベットに『座った状態』で施術を行いました。

『REX整体』と言う手技療法で痛みは10→4程度に。立ち上がる時にも身体は真っ直ぐに。

ただ身体を前屈させるには強い痛みもあり、この日はテーピングサポートを行い終了。

次の日来院で、朝方身体が固まって痛みはあるものの、動いているうちに身体がほぐれ楽になっているとのこと。

昨日と違いベットにうつ伏せになれそうだったので、寝てもらい骨盤や背中、股関節などの施術を行い、痛みは更に軽減。3回目で殆ど痛みは無くなりましたが、『何度も繰り返すギックリ腰』は癖になっている為に、予防も含め定期的な施術をオススメ致しました。

ホーム

施術案内

接骨メニュー

  • 交通事故施術
    (自賠責保険)
  • むちうち
    (自賠責保険)
  • お仕事でのケガ
    (労災保険)
  • スポーツなど急性のケガ
    (健康保険)

整体メニュー

  • ぎっくり腰
  • 腰痛
  • 頭痛・片頭痛
  • 椎間板ヘルニア
  • 肩こり
  • 四十・五十肩
  • 寝違い・首こり
  • オスグッド病
  • 坐骨神経痛
  • 姿勢矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 顎関節症

ピックアップメニュー

  • 自律神経症状
  • パフォーマンス向上
  • 顎関節症

スタッフブログ

ママテン産後骨盤認定院

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 患者さんの声
    患者さんの声のご紹介

店舗情報

店舗名
ささがわ接骨院 ささがわ整体院
住所
〒510-0943
三重県四日市市西日野町4299
電話番号
059-323-1140
営業時間
平日午前 10:00-14:00
平日午後 16:00-19:30
土曜・祝日 10:00-13:00
※ 水曜・日曜日定休。
※ ご予約優先性です。
アクセス
南部丘陵公園すぐ近く

院までのルート

ホーム

施術案内

接骨メニュー

  • 交通事故施術
    (自賠責保険)
  • むちうち
    (自賠責保険)
  • お仕事でのケガ
    (労災保険)
  • スポーツなど急性のケガ
    (健康保険)

整体メニュー

  • ぎっくり腰
  • 腰痛
  • 頭痛・片頭痛
  • 椎間板ヘルニア
  • 肩こり
  • 四十・五十肩
  • 寝違い・首こり
  • オスグッド病
  • 坐骨神経痛
  • 姿勢矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 顎関節症

ピックアップメニュー

  • 自律神経症状
  • パフォーマンス向上
  • 顎関節症

スタッフブログ

ママテン産後骨盤認定院

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 患者さんの声
    患者さんの声のご紹介

店舗情報

店舗名
ささがわ接骨院・整体院
住所
〒510-0943
三重県四日市市西日野町4299
電話番号
059-323-1140
営業時間
平日午前 10:00-14:00
平日午後 16:00-19:30
土曜・祝日 10:00-13:00
※ 水曜・日曜日定休。
※ ご予約優先性です。
アクセス
南部丘陵公園すぐ近く

院までのルート

ささがわ接骨院
ささがわ整体院についてのご紹介

院長

理想の治療院を作ります!治療から予防・美容までやります。手技療法に自信があり『リアル・マニュアルセラピスト』として、一人ひとりお身体を触らせて頂き、身体の異常を見つけ施術致します。交通事故治療も自信があります。難解な自動車保険の知識は「三重県下一番!」と自負しております。

  • 院長挨拶
  • 院長プロフィール
  • 院の略歴
  • アクセス
  • 患者さんの声
  • よくあるご質問

ささがわ接骨院
ささがわ整体院の運営コンテンツ

スタッフブログ

どんな整体師か覗いてみよう!スタッフブログ更新中♪

インスタグラム

写真がいっぱい!インスタグラムで情報発信中♪

身体に関するコラムや当院からのお知らせ

身体に関するコラムや当院からのキャンペーンなどのお知らせ、様々な症状についてなど情報満載のコラムです。

facebookページ

ささがわ接骨院 ささがわ整体院のfacebookのページです。当院に関することや、全然関係ないこと内容は様々です。

  • 初めての方へ
  • |
  • 当院のご案内
  • |
  • 施術案内
  • |
  • 予約・料金表
  • |
  • オンライン診察
  • |
  • アクセス
  • Sitemap
c ささがわ接骨院 ささかわ整体院 All Rights Reserved.
  • PAGE TOP
  • 059-323-1140
  • LINEでご予約
  • オンライン診察